今日は長男の3ヶ月ぶりのMRI検査でした
ちゃんと検査着を着て、眠くなる薬を飲んで、寝るのを待って検査開始です。
今回は特に大きな問題もないということで、次の検査は半年後。
とりあえず、一安心です
ベビーマッサージの効果に『母子のバーストラウマを癒す」というのがあります。
勉強中は、へ〜なんて人ごとでした。
長男は新生児仮死で産まれ、人工呼吸器、サーファクタント、NICUで約1ヶ月入院。
原因はいろいろ考えられたけど、直接的な原因もわからないので、ただただ申し訳ない気持ちなだけでした。
長男の退院後は、すぐにベビーマッサージの勉強を再開したので、必然的に長男にマッサージを始めました。
そのおかげか、あの出産時の不安や申し訳なさは、だいぶなくなっているように思います。
検査の度に少し落ち込みますが、今日も帰ってきてから軽くマッサージをしてリラックさせました。
検査後グズグズしていた長男も、いつもの笑顔に戻って、笑いながら寝てる顔を見ると、こっちが癒されるようです。
これがベビーマッサージの癒しの効果なのかな〜と実感しています。
そんな、バーストラウマがあるかも、、、というママさん。
ぜひベビーマッサージを体験してみてください。
***********************************************
仙台市青葉区上杉(仙台放送すぐ近く)
RTA指定スクール felice(ふぇりーちぇ)
認定講師:菊地美和子申込み/お問合せはこちらへ