ロイヤルセラピスト協会で学んだ方のお教室ではロイヤルセラピスト協会で販売しているオイルを使用することが多いと思います。
実際、私も教室ではロイヤルセラピスト協会のオイルを使ってます。
ナノプラチナ配合のホホバオイル。無色透明でとてもサラサラしたオイルです。
肌の上での滑りがとてもいいので、赤ちゃんの肌には負担がないのかな、と思います。
実際使ってもらったママの感想をお聞きすると、なかなか好評価です
植物性オイルで使用期限が長いのも魅力的なところかもしれませんほとんどのオーガニックオイルは酸化するので早めにお使いくださいって言われることが多いかも。
いいオイルなんだけど、150mlで5250円ちょっと高い
と言われることがほとんど。。。
いろいろ試してもらえれば、きっとこの値段でも納得していただけるものだと思うんですけどね。
私も実は他のオイルも試しました
香料がついてた方がリラックスできる方は違うオイルの方がいいかもしれません。
その中の一つをご紹介。
![]() |
ヴェレダ カレンドラ ベビーオイル (全身用トリートメントオイル) |
ヴェレダ | |
ほんのりいい香りがリラックスできます。ただし、ちょっと粘性があるのでベビーマッサージの時には、扱いに注意が必要です。多めに手に取って、こまめにオイルを手に追加すれば大丈夫だと思われます。 |